株式会社とは、いったいどのような会社になるのでしょうか。株式会社の骨組をみていきますと「株主総会」と「取締役」という組織が母体となる機関になるようです。
株主総会とは、会社を運営していくための資金を出資した株主たちの集まりであり会社の経営方針を決める役割を担ってもいるようです。株主たちは株式に対して出資義務を負うことはありますが、会社自身の支払い義務を負うことはないとされているようです。このような関係性を間接有限責任というようです。
株主たちは、出資額に応じて株式を取得するとともに会社の権利をさまざまな形で得ることになるようです。従来でありますと株式会社の設立には、資本金1000万円が必要不可欠となっておりましたが、2006年の新会社法の施行により、資本金1円から株式会社が設立できるようになったそうです。
当時は司法書士たちが法務局を飛び回るごときに会社を設立人びとが数多くあったようです。これまで取締役3名と監査役1名が株式会社を設立するためには必要とされてきましたが、新会社法のもとでは取締役1名のみでも株式会社を設立することができるとされていますので、株式会社に対する価値的なものが時代とともに大きく変化しているようです。